【BE:FIRST聖地】新潟県でビーファーストが行った所・食べた物をまとめました
BE:FIRSTが新潟県で訪れた場所(聖地)や・食べた物をまとめました。
当サイト基準での聖地とは、MV撮影を行った場所や、BE:FIRSTがTVで紹介したお店や、公式SNSで発信したもの・LIVE MCで公言したお店・食べ物、または彼らのサインがあるお店の事を指します。



「間違ってるよー!」や「ここにサインあったよー!」などの情報がありましたら、ぜひコメントで教えてください
極楽湯 女池店


『BE:FIRST 1st One Man Tour “BE:1” 2022-2023』のMCでソウタ・ジュノンは2人で極楽湯 女池店へ行ったことを教えてくれたそうです。



男前2人が銭湯に・・!?すっごい目立っただろうなぁ!
住所 | 〒950-0941 新潟市中央区女池6-1-11 |
website | https://www.gokurakuyu.ne.jp/tempo/meike/index.html |
白山神社のポッポ焼き


『BE:FIRST 1st One Man Tour “BE:1” 2022-2023』新潟2日目の11月20日の朝にソウタは白山神社の屋台でポッポ焼きを買ったそう(MC談)メンバーに食べさせたくて買ってきたのかな?



ソウタはポッポ焼きをギュッと潰して食べるのが好きらしい✨
住所 | 〒951-8132 新潟県新潟市中央区一番堀通町1-1 |
website | https://www.niigatahakusanjinja.or.jp/ |





ソウタはおばあちゃんが新潟にいるそうで、ソウタおばあちゃんが差し入れてくれた笹団子(新潟郷土料理)を食べたってジュノン言ってたって〜!
田舎家 古町店のわっぱ飯


BE:FIRSTが『バケット』へVTR出演した際「ご当地飯何がよかった?」と聞かれジュノンが「わっぱ飯しか勝たん!」と言っていました。
「田舎家 古町店」にメンバー全員で訪れ、「越後贅沢わっぱ膳」を食べたそう✨
その他にも、栃尾の油揚げ・お魚・角煮など食べた情報あり!リョウキは「鶴齡(かくれい)」と言う日本酒も飲んだとか♡
新潟・会津の郷土料理。
「わっぱ」とは、杉の薄い板を曲げて作った弁当箱のことで、この器に薄い塩味のだしを加えて炊いたご飯を盛り、その上に旬の魚介を載せて蒸したものがわっぱ飯と言います。
住所 | 〒951-8063 新潟県新潟市中央区古町通九番町1457 |
website | https://inakayaniigata.owst.jp/ |



「間違ってるよー!」や「ここにサインあったよー!」などの情報がありましたら、ぜひコメントで教えてください
コメント